Tag: vim
CSS3のvim syntaxをちょっといじった
2011年04月20日
vimからsassをコンパイルする
2010年09月09日
vimからlocal::libを設定するプラグイン
2010年05月30日
vimでHTMLの終了タグの直前にコメントを入れる
2010年05月30日
vimでコマンドの出力をキャプチャする
2010年04月27日
PerlCasual#02でLTしてきた
2010年04月22日
prove.vim書いた
2010年04月20日
ターミナルからMacVimでファイルを開く
2010年04月11日
HTML5Validator.vim書いた
2010年03月29日
vimgrepを使いやすくする
2010年03月17日
vimのsyntax/perl.vimをちょっと直す
2010年02月17日
textobj-camelcase.vim
2009年11月05日
textobj-template.vim
2009年10月28日
snipMate.vimのsnippetを書いた時点で再読み込みする
2009年10月26日
vimで開いたファイルの履歴をたどる
2009年10月25日
Macのvimでクリップボードにコピーするoperator
2009年10月04日
vimでフォントの大きさをトグルする
2009年10月03日
vimでHTMLとかを編集するときに絶対パスのファイルを開く
2009年10月02日
vimでquickfixを自動で開く
2009年09月29日
Vimで同じインデントの部分を選択する
2009年08月26日
vimのhelpの引きかたメモ
2009年08月19日
bluecloth.vim
2009年08月17日
surround.vimでHTML編集を効率化
2009年02月08日
vimの正規表現で最短マッチ
2009年01月22日
ちょっと便利なvimのTips
2009年01月18日