flipsnap.jsというのを書いた
最近タッチデバイスでスワイプしてスライドするようなUIを書く機会が多いので汎用的に使えるようにしてみた。
iScrollでもsnapっていう機能使うと同じようなことができるんだけど、iScrollでこれをやろうとするとこのスクロールが効いてるところはネイティブの縦スクロールが効かなくなるという問題があって、それを解決しようと思って最初はiScrollの内部をいじってたんだけど、ちょっとiScrollベースだとどうしても無理なところがあったのでこの機能だけ切り出してみたというわけ。
一応Androidでも動いてるっぽい。
iScrollみたいに多機能じゃないけどまあこれだけ使いたいっていうこと結構あるので割といいんじゃないかと。TODOはとりあえずドキュメント。
追記(2012/02/04):クロスブラウザに対応しました。- Prev Entry:PhantomJS入れてみた
- Next Entry:JSDeferredのparallelとwaitで最低遅延時間を設定する