gitのリモートリポジトリをつくる
プライベートなリポジトリほしいけどそれだけのためにgithubにお金払うのもアレなので自サバにリポジトリつくってみたメモ。
サーバー側。
$ mkdir -p ~/git/myproject.git
$ cd ~/git/myproject.git
$ git --bare init
クライアント側。接続はssh。git://で接続できるようにするにはgit-daemonとかが必要らしいけど、まあそれはいらないのでsshでおk。
$ mkdir myproject
$ cd myproject
$ git init
$ touch README
$ git add README
$ git commit -m "create project"
$ git remote add origin username@hostname:git/myproject.git
$ git push origin master
簡単ネ。
githubの一番安いプランでも $7/month でプライベートリポジトリ5個までだから、やっすいサーバーかりたほうがよっぽどお得な気がする。
- Prev Entry:gitで過去のリビジョンとか別のbranchのファイルを見る
- Next Entry:WEB+DB PRESSにHTML5とCSS3の記事を書きました