zshのbindkeyが子プロセスのzshに反映されない現象
.zshrcで設定しているbindkeyの設定が子プロセスのzsh立ち上げたときに反映されないという現象ではまったのメモ。
$ bindkey "^p"
"^P" history-beginning-search-backward-end
$ zsh
$ bindkey "^p"
"^P" up-line-or-history
こういう現象。で、このあとsourceで.zshrc再読み込みすると直ります。謎。bindkey以外の設定は正常に読まれてるのに、なぜかbindkeyだけダメなんですよね。しかもこれscreen起動したときも再現するので、すごく困ってました。
全然わからなくてしばらく放置してたんだけど、どうやら.zshrcに
export EDITOR=vi
と書いてたのが原因だったみたい。viじゃなくてemacsにしたら直った。
export EDITOR=emacs
うーん謎。
- Prev Entry:vimの正規表現で最短マッチ
- Next Entry:symfonyでsvn:ignoreの設定