telnetでSMTPサーバーの動作確認
アプリケーション開発してるときに、ここでメールが飛ぶはずなんなだけど飛ばねーっていうことになったとき、アプリケーションが悪いのかSMTPが悪いのかを切り分けるために、telnetからメールを送信する方法のメモ。
$ telnet localhost 25
Trying ::1…
telnet: connect to address ::1: Connection refused
Trying fe80::1…
telnet: connect to address fe80::1: Connection refused
Trying 127.0.0.1…
Connected to localhost.
Escape character is ‘^]’.
220 hokamura-mac.local ESMTP Postfix
# 送信元メールアドレスを入力
mail from:送信元メールアドレス
250 2.1.0 Ok
# 送信先のメールアドレスを入力
rcpt to:送信先メールアドレス
250 2.1.5 Ok
# dataと入力
data
354 End data with <CR><LF>.<CR><LF>
# メッセージを入力して最後に.を入力
hoge
.
250 2.0.0 Ok: queued as 80E3787A757
# quitの入力で終了
quit
221 2.0.0 Bye
Connection closed by foreign host.
これでメールが送信されればおk。
- Prev Entry:meca.jsに要素の高さ揃えを追加&ページ毎に設定を変える方法
- Next Entry:DBDesignerのXMLからsymfony(Propel)のschemaをつくる